top of page
VeCAMP
YAMANAKAKO
TIME SCHEDULE

 

1日目

4月29日fri

​受付開始時間 
マルシェ受付 8:30
宿泊者受付 
10:00
日帰り受付 11:00
​マルシェ開店 11:00

ライブステージ
11:00 アーティスト顔合わせ
11:30 ダンス    かわちゃん
11:50 歌三味線    ジカターズ 堀内ヒデ俊  ITO KENJI  宮地淳子
12:30 LIVE    神澤清
13:10 LIVE    Sadistic Zombie

VeCAMP Special LIVE
18:30-19:30(会場17:30 )
​若旦那


 

若旦那.jpg

イベント広場
竹王子ワークショップ
14:00-15:10 1000円YOGA FUMI
17:40 キャンプファイヤー点火式



 

トークショールーム
15:20-15:50 トークショー 室谷真由美
15:55-17:25 トークショー 目黒峰人/小松和香子

 

2日目

​受付開始時間 
日帰り受付 9:00
​マルシェ開店 9:00


 

4月30日sat

ライブステージ
11:00 アーティスト顔合わせ
12:00 ダンス   かわちゃん
12:45 LIVE  ハリネ

13:30 LIVE    ずれやまズレ子
14:15 LIVE    ちづほ
15:10 イベント終了挨拶

トークショールーム
10:30-11:00 トークショー キセキ/しゅんすけ

 

VeCAMP
YAMANAKAKO
出演アーティスト
アーティスト
若旦那.jpg

若旦那

1976年4月6日生まれ、東京都出身。
2003年に湘南乃風のメンバーとして「若旦那」としてデビューし、11年よりソロ活動をスタート。

自身のアーティスト活動の他にも様々なアーティストのプロデュースや詞曲提供を行う。

2018年からは本名「新羅慎二」名義で活動。17年には本格的に俳優としての活動をスタート、

さらにムコ多糖症候群患者の支援活動や自然災害被災地の支援活動を行っている。

また、近年ではテレビ生放送「Japanet presents被爆75周年 長崎から世界へ平和を -稲佐山音楽祭2020-」やデジタルイベント「ART歌舞伎」などの総合プロデュースを務めている。

 

2021年より、株式会社KSRの取締役会長に就任。

エシカルに特化した、Inter FM『循環Radio』や、FM COCOLO『僕らは海峡を渡る』のラジオパーソナリティーも務める。

また近年は地球、生態系、社会のつながりをテーマに、自身初の著書『循環』の責任編集を務めるほか、ヴィーガンフード・ナッツミルク専門店「The Nuts Exchange」をプロデュース。

音楽の枠にとらわれない幅広いクリエイティブ領域で、活躍中。

S__4276423.jpg

神澤清
1998年3月10日生まれ
静岡県出身
静岡大学農学部卒
全国10都道府県で気候変動について講演。
ラップによる楽曲で環境問題を伝える。

ハリネ【針音】
愛知県豊橋市のVEGANシンガー
針の様に心に刺さる音楽を。
をモットーに曲を書いてます!
人にも動物にも地球にも虫にも植物にも優しい世界になったらいいなと思って歌ってます!
俺の音楽が誰かの何かのキッカケになって心に残り続けてくれたら嬉しいです。

S__190054405.jpg
S__4374596.jpg

・ジカターズ
(歌三線 堀内ヒデ俊、ギターサポート ITO KENJI、三線サポート 宮地淳子)
・沖縄エイサーチームから出来たユニットです。沖縄の民謡、ポップス、オリジナルを心込めてお届けします♪
・儀間神奈川會というエイサーチームで神奈川県中心に活動しています。そちらの演舞も是非ご覧下さい!

ずれやまズレ子
青森県生まれの演歌歌手・シンガーソングライター。2008年「マリモに触れたら阿寒湖」でCDデビュー。競輪公式ソング、ゆるキャラとのコラボソング、ご当地ソングなど多数リリース。

S__4374606.jpg
3CDC0F79-06B4-4955-894B-189433AC673B (1).jpeg

カワダ(かわちゃん)
身体の健康、心の健康、社会の健康、地球の健康。
思い遣りで繋がる社会を目指し、ダンスやお話会を通して幸せの共感の場づくり。
経験と出会いの大切さをお伝えしてます。

サディスティック・ゾンビ
うた:ちづほ/ピアノ:KUNIからなる
「明日じゃなくて今をみつめて」系ユニット。
山梨県内ライブハウスや各イベントで活動中。
二人が作る世界をお楽しみに!

S__34619415.jpg
S__34619417.jpg

ちづほ
山梨県内外で活動している歌手。
クラシックを主に置き、クラシックコンサート、ライブハウス、キャンプイベント、などで活躍中。
Sadistic Zombieのヴォーカル。

S__34177028.jpg

室谷真由美
モデル
ビューティーフード協会 理事長
日本ヴィーガン協会 理事長
環境省アンバサダー
国際文化理容美容専門学校 講師
東京食糧栄養専門学校 講師

ヴィーガンのお店を開拓し、3200店舗以上食べ歩きSNSにて発信。
日本ヴィーガン協会を設立し、日本のヴィーガンをもっとわかりやすくをスローガンに普及活動、ヴィーガン認証をしている。

モデル・ビューティーフード研究家として、
体の中からキレイになれる食を追求し、独自の「ビューティーフード」メソッドを提唱し
食の大切さを伝えている。
2012年にはビューティーフード協会を設立し、ヴィーガンやグルテンフリーの資格講座を開講受講生は1000名以上となり、満足度が高いと高評価を得ている。

交流イベントとして、ビューティーフードパーティーを主催し全国展開で開催。これまで5000人以上の方々が参加。

その他、様々なイベントにてゲスト出演でのトークショー、講演会、セミナー、料理講師、美容専門学校にてビューティーフードが特別必須科目として年間授業をし、その他飲食店プロデュースやメニュー監修なども行い、ヴィーガンの専門家としてTV出演・雑誌などの取材多数。
これまでの活動が評価され、2018年環境大臣より表彰される。
モデル歴20年以上、CMやドラマなどの出演をしている。

著 書
◆「東京ダイエットグルメ 食べて安心・キレイになる 」 TBSサービス出版
◆ 「塩麹ではじめる キレイ生活」 三笠書房出版 塩麹レシピ本
◆ 「ファスティングバイブル」 全レシピ監修  キラジェンヌ出版
◆2021.8.28 ヴィーガンレストランガイドブック東京版&関西版2冊同時発売

室谷真由美インスタグラム
https://www.instagram.com/muroya_mayumi/

日本ヴィーガン協会
http://www.vegan.or.jp/

ビューティーフード協会
http://www.beautyfood-life.com/
室谷真由美ビューティーフードライフ
https://www.youtube.com/channel/UCpCNuGFaSrmVPmHnnu4oiog

S__4546585.jpg
目黒峰人
動物解放活動家。
NPO法人 動物解放団体リブ理事・設立者、政治団体 アニマリズム党代表。
動物の自由と尊厳を守り、解放するために活動しています。
経歴
2015年 動物が置かれた現状を知ってヴィーガンになる。
2016年 さまざまな活動に参加し、経験を積む。
2017年 任意団体 Animal Liberator 設立
日本中すべての動物園と水族館を現地調査する「日本一周!動物園水族館調査」を実行。
延べ9ヶ月に渡って、北海道から沖縄までを車中泊で周り、調査を行う。
調査した施設、計283施設。動物園155施設/水族館124施設/その他4施設。
調査を元に書いた電子書籍『動物園水族館閉鎖』を発売
http://u0u0.net/bffw
2020年11月1日 ヴィーガンの日、団体をNPO法人化し「NPO法人 動物解放団体リブ」と改称。
同日、「政治団体アニマリズム党」設立。
2021年11月1日 リブの代表を、清水碧(みどり)に交代する。
2022年 現在、動物解放活動総合サイトのためのクラウドファンディング開催中です。
ぜひご支援をお願いいたします。
https://animal-liberator.net/animal-liberator/crowdfunding-website-renewal/

活動について
ヴィーガンになってから、活動を始めるまで1年。
そして、さらに1年後、動物解放活動に人生を投じると決めました。
人類社会は動物を利用搾取すること、傷つけることによって回っています。
動物を傷つけることができるのも人間、動物を守り助けることができるのも人間です。
私は、前者から、後者になりました。
動物を解放するためには、2つの活動が必要です。
1つは、個人の変革。個人として動物を傷つけないと決めヴィーガンになること。
ヴィーガンとは、たった一人でできる最も効果的な動物解放活動です。
1つは、社会の変革。動物を傷つけない社会を作るために、活動することです。
その2つの変革を促し、やがて、動物に自由と尊厳を獲得し、解放するために活動しています。

講演では、
ヴィーガンとは何か、動物解放とは何かを中心にリブの活動を紹介し、現在の社会と、私たちが目指す未来の社会、動物が解放された社会のビジョンを共有します。

【NPO法人 動物解放団体リブ:Animal Liberator】
Website https://animal-liberator.net/animal-liberator/
YouTube https://www.youtube.com/c/AnimalLiberatorNet
Instagram https://www.instagram.com/animal_liberator/ @animal_liberator
FB https://www.facebook.com/animal.liberator
Twi https://twitter.com/Anima_Liberator
S__12754991.jpg

小松和香子
保護犬シェルターOne For Rights 代表 ドッグトレーナー
野犬の大幅にな出生数削減を可能にするため、
一斉避妊去勢の活動もしています。

1DD8C941-92B5-4510-87C1-8D9A09537343.png

しゅんすけ(左)/キセキ(右)
はじめまして!
日本一楽しい地球貢献型コミュニティGAT代表の
きせきと副代表のしゅんすけです!
自分と地球との繋がりについて楽しくお話しさせていただきます

752F3FF2-6237-4CE5-8AA5-13198875812E.png
31679.jpg
31681.jpg

竹王子
2019年より竹あかりのプロジェクトに参加し、世界で竹あかりを一斉点灯するお祭り「みんなの想火」に2020年と2021年の長野県代表として参加。
「日本から竹害を無くす」をテーマに竹林整備、竹イベント(竹あかり、竹火、バーニングバンブーマンetc…)竹に関する事を日本全国で展開中。
また、2019年には辰野町で町興しプロジェクト「ど真ん中ミュージック振興会」を立ち上げ「第一回 能舞台 de 音楽祭」を開催し多くの反響を呼んだ。

S__12738771.jpg

FUMI
fumiyoga主宰

ヨガ歴16年
指導歴10年

主に少人数制のプライベートレッスン、山梨寺ヨガ、森ビルのヨガ部講師としてオンライヨガを毎月実施。

☆資格
■全米ヨガアライアンス E-RYT200
■全米ヨガアライアンス RYT500
■YACEP
■ヨガヒーラーアカデミーハワイ認定
   プラーナチャクラヨガスペシャリスト

モデル時代に体型維持を目的として始めたヨガが外見ではなく内面に響くことを実感。
そして乳癌を克服した事でよりヨガの素晴らしさを改めて実感。
ヨガは全ての人のためにあります。
ヨガって身体が硬いからできないとか、ポーズがとれないから恥ずかしいとか、そう思ってイマイチ踏み込めない人が多いと思うんです。ヨガの本来の目的は自分と向き合う事です。そして呼吸を1番大切にします。呼吸が安定すると不思議とメンタルも安定してくるんです。できる範囲で呼吸と一緒に身体を動かす事で終わったころにはココロも体もスッキリしますよ。是非この機会にヨガを体験してみて下さいね(^^)

bottom of page